教遊者
ダウンロード
【例題】 x=15+3 y=15−3 のとき、次の式の値を求めなさい。
代入して計算(1)x+y → 代入して計算=15+3+15−3=(5+3)+(5−3)(5+3)(5−3)=252=5
代入して計算(2)xy 代入して計算=15+3×15−3=1(5+3)(5−3)=12
(3)~(5)は先ほど求めた x+y=5,xy=12 を代入して計算します。
(3) x2+y2=(x+y)2−2xy=4
(4) xy+xy2=xy(x+y)=12×(5)=52
(5) 1x+1y=512=5÷12=25
【問題①】 x+y=3,xy=1 のとき、次の式の値を求めなさい。
を代入 x3+y3=(x+y)3−(3x2y+3xy2)=(x+y)3−3xy(x+y) x+y=3,xy=1を代入=(3)3−3×1×3=33−33=0
【問題②】 3=1.7321 のとき、次の式の値を求めなさい。
有理化 を代入 33−1=3×(3+1)3−1×(3+1) 有理化=3(3+1)(3−1)(3+1)=3+33−1=3+32 3=1.7321を代入=4.73212=2.36605
・ 正負の数
・ ⽂字と式
・ ⽅程式 (⼀次)
・ ⽐例・反⽐例
・ 平⾯図形
・ 空間図形
・ 資料の活⽤
・ 式の計算
・ 連⽴⽅程式
・ ⼀次関数
・ 平⾏と合同
・ 三⾓形と四⾓形
・ 確率
・ 展開・因数分解
・ 平⽅根
・ ⼆次⽅程式
・ y=ax²
・ 相似
・ 円と円周角
・ 三平方の定理
・ 標本調査
・ 数と式
・ 関数
・ 平面図形
・ 資料の活用
・ その他
・ 集合と命題
・ 二次関数
・ 図形と計量
・ データの分析
・ 場合の数
・ 整数の性質
・ 図形の性質
・ 計算
・ 立体図形
・ 単位の計算
・ 速さ
・ 割合と比
・ 比例と反比例
お問合わせ
コンテンツやシステムに関するお問い合わせ・オファーはこちらから