関連動画

PDF教材

基準を利用して平均を求める

正負の数の利用(基準との違いと平均)
0:13

私の身長 160cm を基準(0)にすると、兄の身長 175cm+15、妹の身長 130cm30、キリンの身長 315cm+155 と表すことができます。

 

そして、身長の平均は、この正の数、負の数を使って求めることもできます。

 

160+(+15)+0+(30)+(+155)4=195cm

基準が変わる

正負の数の利用(基準との違いと平均)
1:39

基準を設定することで、正の数、負の数を使って基準とのちがいを表すことができました。

 

さきほどは「私の身長」という基準が 1 つでしたが、基準が変わる問題もあるので、注意が必要です。

 

問. 月曜日から土曜日の最高気温を求めなさい。(前日の最高気温が基準

 

日曜日の最高気温 30

月曜日の最高気温 33+3

火曜日の最高気温 312←前日(33)とのちがい

水曜日の最高気温 283←前日(31)とのちがい 

   ・

   ・

お問合わせ

コンテンツやシステムに関するお問い合わせ・オファーはこちらから